小さなスペースから始める整理整頓

今日は朝方まで眠れなくて、2時間に満たない睡眠時間だったせいか妙にテンションが上がってしまって、月一の通院の予約も取れたのでクリニック受診したのち、ついでに無印良品とセリアのパトロールに行ってきました。
無印良品では、リネン製の割烹着と収納グッズ、セリアでは6穴タイプのファスナー付きバインダーを購入。
特に、無印良品の割烹着はリネン生地のためガシガシ使えるし、一着だけだと洗い替えの時に不便さを感じたので、同じものをもう一着購入しました。割烹着は家事をしたり作業をしたりの日常のシーンでは本当に便利で、しかも部屋着の上に着るのでこの寒い時期はちょっとした防寒にもなります。
すっかり、割烹着姿が板についてカマボコになっています。
帰宅してから、早速購入品を開封し、作業デスクを整えました。その様子をタイムラプスで撮ってみたので、良かったらご覧ください♪
撮影しているというほど良いプレッシャーが良い方向にかかって、手際良くデスクを片付けられましたよ。
無印良品のアクリル製品は透明感が素晴らしく、その透明感で圧迫感がないので「見える」収納をする際にはとても便利ですし見た目にも綺麗です。
百均で購入した収納グッズも沢山使用しておりますが、無印良品のアクリル製品と合わせると統一感も出ます。私は最近白っぽいカラーや生成り、くすみカラーを好んでいるため更なる統一感を持たせるためにも収納グッズの色味にはかなりこだわって購入していますよ。
作業デスクの整頓が終わったら、今度はリビングのカラーボックスの上がどうしても気になったので、猫のインスリン(注射)セットを設置してみました。
セリアで購入したアクリル製の棚を使ってみましたが、やはり透明なアクリル製のものはしつこいですが圧迫感がなくオシャレ感がアップしますね💕
まだまだ我が家には見えないガラクタがいっぱいありそうなので、日々お家の中のパトロールを欠かさないようにしています。見回りの際にはゴミ袋を片手に家の中をウロウロしていますよ😁
今日は睡眠時間が短いのにも関わらず元気があるので、このあとはお絵描きでもして過ごそうと思っております。
最後まで読んでくださりありがとうございます💕
この記事へのコメントはありません。